起業家のための各種プログラム
起業家の成長フェーズに合わせて、2 種類のプログラムを提供しています。
東京大学の運営する
スタートアップ支援プログラム
これからスタートアップを始める東京大学・大学院の卒業生・研究者向けに、 起業に役立つリソースを無償で提供します。
事業の成長と起業家としての成長ができる環境を提供し、有利な資金調達ができるようになるまでの道のりをサポートします。

無償での個室の提供で
何でも聞ける起業家仲間がすぐ傍に
他の起業家が傍にいる環境を作ることで、初期の起業家の助け合いや学び合いを促進するのが FoundX の特徴です。
オフィスの様子
事業と起業家の急成長が行える4つの仕組み
FoundXのプログラムに参加すると、以下のリソースが提供されます。
起業家コミュニティ
起業家同士の関係を
構築する
同じフェーズの仲間に出会える
毎日近くに起業家がいるスペース
FoundX卒業生とのつながり
外部ネットワーク
起業家としての
社会的関係資本を養う
東大卒業生の支援者ネットワーク
東大卒業生の顧客候補
投資家への紹介
支援サービス
コストを抑え
真の仕事にフォーカスする
無償でのオフィス提供
共用バックオフィスサービス
クラウドやNotionなどのクレジット
ノウハウ
起業家としての
知識とスキルを得る
起業家同士の知識シェア
支援者からのノウハウ提供
運営者による講義とアドバイス
FoundX はベンチャーキャピタルではありません
資金の提供を行うVCとは異なり、FoundX のプログラムではコミュニティや場所などを提供します。
FoundX では採択チームに投資を行いません。事業と起業家の成長を支援し、資金調達可能な状態に近づくことが目的です。
FoundXはレンタルスペースではありません
料金が発生するコワーキングスペースとは異なり、FoundX はスペースを無償で提供します。
また、場所だけでなくプログラムに応じた様々なサービスがあります。
※ FoundX は、スポンサーからの寄付金で東京大学により運営されています。
FoundXが求めるアイデア
3 つの条件のうち 1 つ以上を満たす アイデアを求めています。
-
課題
大きな課題と顧客の課題への高い解像度
-
解決策
優れたテクノロジ
-
戦略
マーケットリーダーになるための明確な道筋

プログラム卒業生の声

MANTRA株式会社
石渡祥之佑様・日並遼太様・山中武様
Founders Program 2019 年 04 月
大学在学時から FoundX 卒業後のいままで様々なプログラムや起業家コミュニティに参加していますが、FoundX ほど参加者同士がプログラム期間中だけじゃなくて卒業してからも助け合えるような仕組みができていて、かつこれほどにそういう気持ちが強い人が集まっている場所はそんなにないんじゃないかなという気がします。

スマイルロボティクス株式会社
小倉崇様
Founders Program 2019 年 04 月
FoundX 卒業後もアクセレーターや起業家コミュニティに参加しましたが、ここまで切磋琢磨できる仲間は他ではなかなか得にくいんじゃないですかね。
アクセラレーターのような、プレゼンをガンガンやって、会社紹介してくれたりといった支援機関と比べると、FoundX はかなり異色だと思います。全然違いすぎて比較対象にすらならないほどですけどね。
運営者
FoundXが提供する学びのリソース
起業に興味がある方に役立つ情報を発信するサイトを運営しています。